笑顔な現場の話。
コロナ禍になり、
人と集まることが少なくなってしまったここ数年。
度々、人と人が集まるのはダメ。
密はダメ。
そんなルールに縛られている数年で、
気がついたら、密にならないことが普通な感覚になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
だけど、やっぱり
人が集まるところには、笑顔が集まっている。
人が集まることって大事こと。
過去の写真を振り返って写真を見てると、
笑顔にあふれた現場の写真が多くて
写真を見ながら嬉しい気持ちに^ ^

そこにはマスク姿もなければ、
みんなでワイワイと輪になったり
行列の中でペイントを楽しんでくださってる写真の数々!

この写真の中の
お客様だったりスタッフさんも含め
みんなの表情は明るくニコニコ姿。
人と会ったり、接する人と人とのコミュニケーションは、やはり心の健康にも必要なことだと実感しました。
今は、イベントも最近は増えつつあり、
以前よりかは、ルールもゆるくなって生活も以前よりは少しずつですが、しやすくなっている最近ですが、
まだまだ、コロナは無くなってないので、
ルールを守りつつ。
自分や相手の健康にも気をつけつつ。
だけど、思うのは、人が集まる・集まれる大事さを