Easter☆
この時期、お店でもよく見るイースター! 可愛い卵モチーフのグッズをよく見かけますよね☆ ちなみに、今年のイースターは4月1日! もうすぐです! ☆イースターとは?☆ イースター(Easter)は英語での呼び方で、日本語では復活祭と言うんです!そして、イエス・キリストの復活を記念する日なのです。 ん?イエス・キリスト?!?! 春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」にイースターを祝うのも、イエス・キリストの復活されたのが日曜日であったから!っということで、この日になったそう! 一般的にはクリスマスと同様、家族でご馳走を食べて祝いする日! そして、イースターエッグは、生命の始まりを象徴しています。 だから卵なんですって! カラフルな卵がとっても可愛いイースター! 忘れちゃいけないのがこちらのモチーフ! いやいやまてよ? ☆なんで、ウサギがモチーフなの?!☆ 多産のウサギは、春と豊作の象徴で、エオストラという繁殖の女神の動物だったのが、そのまま現在のイースターのシンボルになったようです! ウサギは可愛いだけではなかったのです!! びっくりですよ